IMMシカゴ先物ポジション|指数平滑法で建て玉を予測

シカゴIMM先物ポジションの投機筋の建て玉枚数を予測してみました。
詳しくは、以下をご覧ください。
IMMポジションは、シカゴマーカンタイル取引所の毎週火曜日の取引終了後の建て玉枚数です。CTFC(全米先物取引委員会)は、その集計結果を金曜日に公表しています。
IMMポジションは、為替の中・長期的なトレンド把握には有効なのですが、公表までにタイムラグがあるので、短期トレードには使えません。
それだったら、建て玉枚数を予測すればいいじゃないか!ということで、ビジネスの場面で需要予測等に用いられる指数平滑法を使い、買い(Long)、売り(Short)のそれぞれの建て玉枚数を予測しています。
また、シカゴマーカンタイル取引所の取引終了時間は、日本時間では水曜日の6時15分(サマータイムは5時15分)なので、その時間の為替レートを記載しています。
先週の予測は、以下をご覧ください。
1.【円】の建て玉枚数|予想は円買い!都民ファースト大躍進で安倍政権に打撃!リスク回避の円高となるか?
| 日付 | 時間 | ドル円 | 買い | 売り | 差引 | 差引前週比 | 
| 6/21(水) | 5:15 | 111.466 | 39,498 | 89,457 | -49,959 | 594 | 
| 6/28(水) | 5:15 | 112.149 | 38,254 | 99,604 | -61,350 | -11,391 | 
| 7/5(水) | 5:15 | ↘︎ | 39,145 | 90,563 | -51,418 | 9,932 | 
(ドル円はXM Mac MT4(6月20,27日22:15)より抜粋、太字は予測値)
指数平滑法による予測【円】では、7/5(水)の差引前週比は、「9,932枚のプラス(円買いが増加)」という結果になりました。
ちなみに、6/28(水)の差引前週比は、「11,391枚のマイナス(円売りが増加)」でした。
先週のドル円は、111.1円〜112.9円。なかなか超えることができなかった112円の壁でしたが、ユーロドルでユーロ買いが進んだことをきっかけに、113円の一歩手前まで円売りが進みました。
IMMポジションの予想は円買い。東京都議会選挙では小池都知事率いる都民ファーストが大躍進して過半数を獲得。自民党は惨敗です。週明けの市場は株安、円買いで反応する可能性が高いので注意しましょう。
また、今週は米雇用統計が控えています。相場が動機づいているだけに、乱高下する可能性があります。注目しましょう。
2.【ユーロ】の建て玉枚数|予想はユーロ売り!投機筋のユーロ売り急増中!
| 日付 | 時間 | ユーロドル | 買い | 売り | 差引 | 差引前週比 | 
| 6/21(水) | 5:15 | 1.11257 | 167,245 | 122,393 | 44,852 | -34,201 | 
| 6/28(水) | 5:15 | 1.13474 | 179,671 | 120,976 | 58,695 | 13,843 | 
| 7/5(水) | 5:15 | ↘︎ | 170,209 | 120,976 | 49,233 | -9,462 | 
(ユーロドルはXM Mac MT4(6月20,27日22:15)より抜粋、太字は予測値)
指数平滑法による予測【ユーロ】では、7/5(水)の差引前週比は、「9,462枚のマイナス(ユーロ売りが増加)」という結果になりました。
ちなみに、6/28(水)の差引前週比は、「13,843枚のプラス(ユーロ買いが増加)」でした。
先週のユーロドルは、1.117ドル〜1.144ドル。ドラギ総裁の発言をきっかけに一気にユーロ買いが進む結果となりました。投機筋はユーロ売りとユーロ買いのポジションを大きく動かしています。
IMMポジションの予想はユーロ売り。投機筋の動きが活発になっているので、何かのきっかけで相場が大きく動くかもしれません。ユーロ買い、ユーロ売り、どちらにも動く可能性がありますので、注意しましょう。


